ティーン達から大人気の生見愛瑠(ぬくみめる)さんをご存じでしょうか?
なんと「名古屋一可愛いJK」と
言われている彼女は現役女子高生!
今日は可愛くてオシャレな
生見愛瑠さんこと「めるる」さんの可愛さの秘訣を
あばいていきたいと思います!!
目次
めるるのサラツヤヘアーの秘密
めるるさんといえば、なんといっても
サラサラストレートヘアーが印象的です。
そこで、ヘアスタイルの前にそのサラツヤヘアーの秘密を調べてみました!
まず、めるるさんが愛用しているヘアマスクがこちら!

モイストダイアンのヘアマスク!
お値段は店舗にもよりますが
だいたい1,000円いかないくらいです。
薬局やスーパーなどどこにでも置いてあるイメージです♪
こちらのヘアマスクは以下の方におススメだそうです!
- パーマやカラーリングによりダメージを受けた方
- 傷んだ毛先やパサつきをどうにかしたい方
- 毛先までまとまった髪が好きな方
めるるさんはシャンプーも
モイストダイアンを使っているほどお気に入りだそうです。
香りもフローラル&ベリーで、
すれ違ったときに思わずふりむいちゃいそうなくらい
良い香りがしそうですね(^^)/♪
めるるさんのサラツヤヘアーの秘訣は
モイストダイアンにありました!
わたしも試してみようと思います(#^^#)
ではでは、本題のめるるさんの
最近のヘアスタイル事情について調べていきます!
簡単☆りんごヘアー
この投稿をInstagramで見る
こちらの髪型は「りんごヘアー」といって
韓国の女の子たちの間で流行っている髪型だそうです!
シンプルだけど可愛いですね!
やり方はとても簡単!

(※韓国語での説明ですいません(;^ω^))
うえの画像のように前髪の後ろにある長い毛を
一束ずつとってちょこんと結ぶだけ!
朝の忙しい時間にもすぐに出来る簡単ヘアーですね!
ストレートにしても髪を巻いても印象が変わるので
その日の気分によって髪型を変えてみるのもいいですね!
ピンどめスタイル

こちらはめるるさんが「ヒルナンデス」に出演された時の写真です。
いっけん、普通のストレートヘアーに見えますが
よく見たら片方に可愛いピンどめが!

こちらの写真にも♪
アクセントにもなって可愛いですね!
そして、とめるだけですのでこれまた簡単!
朝はバタバタして忙しいけどオシャレしたい!と思っているアナタ!
是非ともピンどめスタイルを真似してみてください♪
ポップな三つ編みヘアー
この投稿をInstagramで見る
こちらはおなじみの三つ編みヘアーです!
しかし、めるるさんは三つ編みを今風にアレンジしていますね♪
ポイントは、三つ編みを細かく編んで、
これでもかというくらいに毛を引き出してフワフワにすることです!
そうするとこのようなゆるふわな三つ編みヘアーになります!
また、めるるさんはクリップを
うまく使ってポップな感じに仕上げていますね♪

このように一つにして束ねても大人っぽくていいですね!
めるる流メイク法

次にメイクを紹介していきます!
ちなみにこちらがスッピンのお写真です。
めるるさんといったら、なんといっても
お肌が白くて綺麗!
この白い肌をキープするために
影ながら努力されているようで…
日焼け止めの上にさらに
日焼け止めスプレーをかけるほどの徹底ぶり!
それでも日焼けしてしまった時は、
冷やしたタオルでお肌を冷却保水しているようです。
なんて美意識が高いのでしょうか…わたしも見習います( ;∀;)
そして、本人がメイクをする中で
一番気にしているのはツヤ肌をつくることだそうです。
「ツヤが出る下地をちゃんと塗ります。
その上からクッションファンデをうすーくのせて。
おでこだけ前髪がくっつくのが嫌なのでお粉を大量につけます(笑)」
めるるさんが愛用しているコスメはこちら↓
・CandyDoll ブライトピュアベース
|
・CandyDoll ハイカバーケアコンシーラー
|
そして、アイラインをひくのが苦手のようで
撮影の時以外はひかないようにしているそうで
基本的にはナチュラルメイクが好きみたいです。
仕事がお休みの日もメイクはしないようですが
リップだけは塗るそうでなかでもお気に入りは「赤リップ」だそうです!!
「普段お休みの日とかはメイクはしないんですけど、
その時も赤リップだけはして出かける! ってくらい赤リップはマストです
リップは少し赤系の入ったピンクカラーがおすすめです。
赤すぎずピンクすぎないので、大人っぽくも清楚っぽくもなれます。」
確かに赤いリップをつけるだけでぐっと大人っぽい印象になりますね!
めるるさんが愛用しているリップはこちら↓
・SANA ハニーシュカ リップジェリー
・ETUDE HOUSE プレイ101 ブレンディングペンシル


メイク用品はどれもプチプラで真似しやすいところがいいですね♪
めるるさんのメイクはYouTubeなどでも
UPされているので是非そちらも参考にしてみてください(^^♪
最後に
今回はめるるさんの可愛さの秘訣について調べてみました!
やはり可愛さの裏にはたくさんの努力があったんですね!
まだ女子高生ながらに美意識の高いめるるさん!
彼女のこれからの活躍が楽しみです(^^♪
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/
