LINEゲームプロデューサーとして活動している
奥井麻矢さんが9月11日放送の「セブンルール」に
出演されることがわかりました!!
あのヒットゲームを生み出した奥井麻矢さんとは
どんな方なのでしょうか?
- 奥井麻矢(LINE)wikiは?
- 奥井麻矢の年収は?
- 奥井麻矢の担当ゲームは?
今回はこの3つについて
ピックアップしていきたいと思います!!
目次
奥井麻矢のwiki風プロフィール
名前:奥井麻矢(おくい まや)
生年月日1987年生まれ
インターネットの広告代理店に
営業職として新卒入社後、
2011年NHK Japan株式会社
(現LINE株式会社)に転職し
ハンゲームのアライアンス営業を経て
LINEゲームの立ち上げに携わる。
ゲームプロデューサーとして
LINEゲームの多数のタイトルを手がけた。
奥井麻矢さんの詳しい経歴についてはこちらもご覧下さい↓


ルックスもかなり可愛らしいけど
相当やり手の部長さんなのよ!
奥井麻矢の担当ゲームは?

奥井麻矢さんはLINEゲームにて
ヒット作を多く生み出してますが
その中でも有名なのが
LINE POP
LINE ポコパン
LINE ポコポコ
皆さん一度は
やったことがあるのではないでしょうか?
LINE POPは
2000万ダウンロードを突破するほどの人気作で
スマホの代表ゲームと言っても過言ではありません。
なぜこれだけ多くダウンロードされるのでしょうか?

LINEのゲームはすごいヒットしたよね!
LINE POPとか学校のみんながやってたし
みんなで競い合うのがすごい楽しかったんだよね。

まさかあの大人気ゲームを
奥井さんがプロデュースしてたなんて驚きよね。
久しぶりにやりたくなったわ。
スポンサーリンク
ヒット作を生み出す秘密はお風呂?
実は奥井麻矢さんは
普段の生活であまりオンオフの
切り替えが出来ないようで、
常に仕事のことをあれこれ考えてしまうようです。
「何も考えない時間」を意識的に
作る必要があると考えた結果、
お風呂が1番リラックス
出来ることがわかったそうです。
頭を空っぽにしてリラックスすると
逆に面白いアイデアが思いつくと
奥井麻矢さんは語っています。

お風呂がリラックス出来るのは分かる気がするよ。
そのまま寝そうだけどw

あんたと一緒にしないの!
頭を空っぽにするのは難しいことよ。
奥井麻矢の年収は?

数々のゲームを生み出し、ヒットさせてきた
LINEゲームのプロデューサー奥井麻矢さんですが
年収についても気になりますよね!

これだけ多くの作品を
ヒットさせてきたんだからすごいんだろうな・・・
ゲームプロデューサーの平均年収は
400万円前後と言われています。
新卒や中途、
勤める地域によって大きく変わるようです。
ゲームプロデューサーとして年収を上げるためには
ディレクターとして現場での経験を
多く積むことが大事になってくるようです。
その中でもマネージメント能力や
ビジネス的な思考に特化したスキルが必要になってくるようで、
スマホゲームなどのトッププロデューサーになると、
年収は1000万を超えるようです。
奥井麻矢さんの場合だと多くのヒットゲームを生み出し、
事業部長として活動されていますので
1000万は軽く超えていることがわかりますね。

LINEは大きな会社だから
奥井さんは相当稼いでいるんだね・・・
僕も奥井さんの為に、いっぱいゲームするぞ!!

見逃したセブンルールをネットやスマホで視聴するには?

今週のセブンルールを見逃しちゃったよ・・・
ネットやスマホで視聴する方法はないかな?


888円(税抜)だよね?

よく知ってるわね!
今なら1ヶ月お試しキャンペーンがあるから
1ヶ月無料で楽しむ事が出来るのよ!
対象作品が見放題だし、課金が必要な作品も
毎月8がつく日の8、18、28日にポイントがプレゼントされるから
無料で楽しむ事が出来るのよ!
期間内に解約すれば料金もかからないしね!

※FODプレミアム公式サイトへ飛びます
※セブンルールの最新話は放送後毎週金曜配信されます。
最後に
今回はLINEゲームプロデューサーの奥井麻矢さんの
担当ゲームや年収についてまとめてみました!
ゲームプロデューサーは難しい仕事のように感じるので
奥井麻矢さんの発想にはすごい勉強になりますね。
奥井麻矢さんは2017年1月に
ゲーム事業部ゲーム事業部長に就任されたようだけど、
若いのにすごいよね!